車検・修理および一般整備サービス
カスタム専門店だからこそできる、きめ細かなカーサービス
メンテナンスからレストア、アフターに至るまで、あらゆる車輌に対応したカスタムサービスをご提供致します。
快適なカーライフのために、定期的なメンテナンスは必要不可欠です。
愛車の車検・整備はお任せください。すべての車輌に対応いたします。
車検、整備
こんな経験をしたことはありませんか?
車検の際に、
- 改造してあるため、他店で入庫を断られた。
- 車検を通すためのノーマルパーツが無く、困っている。
- あちこち駄目な箇所を指摘され、びっくりするほどの高額見積もりを提示された。
また車検以外でも
- 車の調子が悪く、一般の整備工場やディーラーに見てもらいたいのに、改造車だからと入庫を断られた。
- 古い車だから専門外と、見てもらえない。
- 故障の原因が診断できず、やみくもに部品を換えられて、挙句の果てに直らない。
- 修理見積もりが異常に高い。
こんな経験をされている方は意外に多いのではないでしょうか。
このような場合は、是非一度、当店にご相談下さい。
SCM EXPERIENCEでは年間50台以上のコンプリートカーを製作、販売してきた実績から、車検整備や修理に関しても膨大な経験があり、技術面、価格面でもどこにも負けない自信があります。
膨大な数のカスタム車輌を持ち込み検査で通してきた経験上、車検の可否に関しては豊富な知識があります。
保安基準適合に関しては解釈がとても難しく、整備業者さんの中には実際に車検が通るものも誤認識で通らないと言い、無駄にノーマルに戻す工賃を請求される事例も多いのです。
リーフスプリングやシャックル変更の構造変更車検もご相談下さい。
また、仮に車検に通らない部分も常にノーマルパーツのストックがあるので、迅速に対応できます。
単に検査を通すだけの激安車検は基本的にしませんが、それでもしっかり点検整備をして、結果ディーラーなどの見積もりよりも安かった、などということは多々あります。
そして、車検は愛車の状態をチェックする良い機会です。人間の、定期的な健康診断と同じですね。
多数の同型車を見てきた経験から、故障しやすい箇所の傾向を把握していますし、状態を見れば次に壊れそうな部分も予想がつき、的確なアドバイスができます。
壊れてしまってから修理するのと、事前に予測して部品を交換するのではかかるコストが違います。場合によっては致命傷にもなりかねません。
我々は、車のプロです。定期的な愛車の健康診断、ぜひ当店にお任せ下さい。
当店スタッフは、これまでに様々な車を多数整備してきた豊富な経験があります。あらゆる車種の車の車検、整備も喜んで承ります。
自動車整備は、的確な故障診断が命です。
根本的な原因を判断できないと、的外れな修理で無駄にお金がかかり、さらに症状が改善されないという最悪の結果となります。
これは経験値がものを言います。
エンジンの不調から足回り、駆動系のトラブルまでご相談下さい。
早めの予防措置をお奨めします。
オイル交換・MOTUL(モチュール)
当店はMOTULオイルと正規代理店契約を結んでおります。
オイルはエンジンにとって血液のようなものです。潤滑だけでなく、
- 冷却
- 気密保持
- 清掃分散
- 防錆防
と、とても大事な役割を担っています。
油膜が切れればエンジンはたちまち壊れます。いわば、エンジンの生命線といっても過言ではありません。
MOTUL(モチュール)は160年の歴史を持つオイルブランド。
モータースポーツ界でも絶大な信頼を獲得しています。
モチュールオイルにまつわるエピソードは多々ありますが、例えば、
「燃費が良くなった。」
「パワーが上がった。」
といった話は、私は信じないようにしています。なぜならば、「病は気から」と同じように、燃費や体感パワーは気の持ちようで、アクセルの踏み具合や感じ方が変わってしまうからです。
しかしそんな私も、MOTULってすごい!と思ったできごとがありました。
空になったペール缶をゴミ箱にしようと、中をクリーナーで洗ったのです。
すると、他社オイルだと簡単に落ちた油膜が、モチュールの空き缶は油がしつこくなかなか落ちなかったのです。
MOTULの油膜保持性能の高さを、身をもって体験したのでした。
オイルにおいて油膜保持は最も重要な要素の1つで、油膜が切れたらエンジンは損傷します。
また、オイル交換周期について、
「安いオイルで交換頻度を多めにすると良い」
という考え方がありますが、オイルメーカーやレース屋に言わせると、これは間違いのようです。
安いオイルは劣化が早いので早めの交換が必須ですが、高いオイルはそれなりに性能を維持します。
また、劣化していなくても元の性能自体が違うので、高回転、高負荷時のエンジンの痛みが全然違うそうです。
エンジンをいたわる意味でもちょっといいオイル、体感してみませんか?
体感パワーや燃費については、実際乗って試してみて下さい。
少なからず感じることができると思います。
大切な役割のエンジンオイル、定期的な交換は勿論ですが、愛車をいたわって良いオイルを入れてあげましょう。
当店では8100X-CESS、H-TECH100PLUS、2100POWER LIGHTを在庫しております。
値段もピンからキリまで、びっくりするほど高くはありません。
是非お申し付け下さい。


オイル交換の料金
*参考必要量 : ジムニーの場合 オイルのみ交換時2.6L エレメント交換時3L (1Lあたりの価格 交換工賃込み)
- WAKOS / EX-CRUISE SPECIAL 5W40 : ¥1,000-
- MOTUL / H-TECH 100PLUS 5W30 : ¥1,300-
- MOTUL / 8100 X-CESS 5W40 : ¥2,000-
- MOTUL / 2100 POWER LIGHT 10W40 : ¥1,300-
引き取り納車について
基本的にはご来店での入庫、引渡しとなりますが、遠方の方向けで有料の積載車による引取り、納車も承ります。 行ける範囲、料金などは個別相談となりますので、お問い合わせ下さい。
なお、24時間対応できるレッカーサービスではございません。 もしもの事故、故障のためにもJAF入会を強くお奨めいたします。
代車について
代車は無料で貸し出ししております。 遠慮なくお申し付け下さい。
次に利用される方のためにも極力綺麗にお使い下さい。(禁煙)
相手が100%過失の保険事故、自動車保険にレンタカー特約が付いている場合は、当店レンタカーサービスをご利用下さい。
愛車の保護・メンテナンス・アフターサービス
ノックスドール下回り塗装、イサム塗料 ベッドライナービースト塗装、その他 SCM のカーメンテナンスについては、こちらをご覧ください。
