モデルイヤー 2001年
日本初度登録 平成13年4月
走行距離 131000㎞ (実走行)
車検 なし

01モデル、平成13年日本初度登録、つまり新車並行輸入のサバーバンです。
アメ車の中古車を選ぶ際に、新車並行か中古並行かはとても重要です。
アメリカで走行した中古車を輸入する場合、メーターを戻されるパターンが非常に多かったためです。
それでも日本に入ってからメーター戻しがされなければ実走行扱いでした。
アメリカは広大です。
1年で10万キロ走ることも珍しくないそうです。
中古並行が全てメーター改ざんという訳ではありませんが、新車並行を選んでおけば間違いないですね。

現車は、LTグレードの4WD。
サンルーフ、レザーシート、7人乗りの上級グレードです。
外観はフルオリジナルのフルノーマル。
なにもカスタムされていない個体はかえって珍しいですね。

ボディーはポリッシャーで磨き仕上げ。
ヘッドライトレンズは新品に交換しました。

テールレンズも新品に交換しました。

全長550㎝。堂々のフルサイズです。
しかしながらハンドル切れ角が大きいので小回りは効き、意外と乗りやすいです。

純正アルミにBFグッドリッチ A/T KO2。

下回り、フレームは防錆塗料で塗りました。


エンジンはVORTEC 5.3L V8
アメリカンV8ならではのトルク感のある走りを楽しめます。

燃費を気にされる方も多いかもしれません。
市街地走行で5~6㎞/L、高速道路ですと8~10㎞/L走ります。
排気量とパワーを考えたら優秀だと思います。

室内も基本的にオリジナルのノーマルです。

運転席シートのみ痛みが激しかったので、リペアキットを使い張り替えました。


2列目シートはセパレートキャプテンシート。

サードシートもあります。

サンルーフで開放的なドライブを

天井 たれ 浮き ありません。

広大なラゲッジスペースはサバーバンの魅力のひとつ。

この型のサバーバンは基本頑丈で故障も少ないので、アメ車初心者にもおすすめできます。
良さは、実際に乗ってみないとわかりません。
ぜひ所有して、アメリカ車ライフを体感してください。



